

予想PER(倍) 3.09
実績PBR 1.09倍
業種平均 不動産業 PER 13.3 PBR1.3
予想配当利回り(%) 4.78
1株純資産(円) <連19.9> 710.5 (605.5)
売買単位 100株
自己株保有 0.0% (19/06/30)
始値 955 (09:21)
高値 975 (09:21)
安値 906 (09:41)
年初来高値 1,477 (19/12/25)
年初来安値 552 (19/08/16)
出来高 581,600株
売買代金 540百万円
22日平均 64百万円
時価総額 49億円
年初来株価上昇率 52.1%
200日移動平均乖離率 18.5%



注目ポイント
なんと言ってもPER。
前回の暴騰時直前、異変を感じてツイートし、暴騰を迎えました。
今回、暴落を確認し、決算書を確認し「なんで落ちるの??」と喜んで応戦しました。
中期経営計画を見ても、安いとしか言えず・・注目です。

リスク
この企業とは付き合いが長く信頼はありますが、インバウンドの後退懸念や業種のリスクは存在します。
PER | 5.51 |
PBR | 1.1 |
予想配当利回り(%) | 5.32 |
ROE(%) | 19.96 |
ROA(%) | 3.62 |
時価総額(10億円) | 4.96 |
今期経常利益変化率(%) | -36.06 |
過去3年平均売上高成長率(%) | 15.79 |
売上高経常利益率(%) | 10.4 |
業績予想修正率(%) | 3.62 |
自己資本比率(%) | 18.11 |
株価25日移動平均からの乖離率(%) | -21.36 |
株価75日移動平均からの乖離率(%) | -7.96 |
平均売買代金(100万円) | 70.98 |
過去60日ボラティリティー(%) | 82.98 |
ヒストリカル・ベータ | 1.55 |
過去14日RSI | 25.3 |
信用残/売買高レシオ | 4.27 |
作成者 nisai