
現在値 950円
時価総額 405億円
PER 23.83(東証一部業界平均 30.9)
PBR 7.35( 東証一部業界平均 2.7)
筆頭株主にソニー
自己資本比率 88.3%
【続伸】
主力の服飾ソーシャル通販事業は、国内会員数が増加。
アクティブ会員数も着実に拡大。
海外でも米国、アジア中心に増勢。
販促費増、旅行関連サービスの新規事業立ち上げ負担でも営業益続伸。
21年1月期も会員数は国内外で増加。
最高純益。
【海外市場】
英語圏での検索エンジン最適化を推進しターゲット拡大を狙う。
法人・個人向け出品機能を強化で品ぞろえ拡充。
四季報より引用

今回の決算書とその後の値動きを確認し
現在値、確かに適正価格辺りといえます。
浮ついた資本が回ってこない限り、上がらないかもしれません。
ただその浮ついた資本(外資)が入りやすいはず、なのですが・・。
純利益17億円、下がっても応戦できる投資先は意外と少ないと思います。
成長も確り。
下落なら750円、550円応戦の階段投資で儲ける予定。
成長中+大企業系+高い自己資本比率+高い利益率=上質な投資先だと言えます👍
暫くの間、静かに狙っていました。
期待しています👆




PER | 23.83 |
PBR | 7.35 |
予想配当利回り(%) | 0 |
ROE(%) | 30.85 |
ROA(%) | 23.77 |
時価総額(10億円) | 40.51 |
今期経常利益変化率(%) | 14.37 |
過去3年平均売上高成長率(%) | 17.02 |
売上高経常利益率(%) | 39.81 |
業績予想修正率(%) | 0 |
自己資本比率(%) | 77.07 |
株価25日移動平均からの乖離率(%) | 1.42 |
株価75日移動平均からの乖離率(%) | -2.83 |
平均売買代金(100万円) | 358.88 |
過去60日ボラティリティー(%) | 29.23 |
ヒストリカル・ベータ | -0.07 |
過去14日RSI | 54.02 |
信用残/売買高レシオ | 2.41 |
作成者 nisai